学校裁量拡大、生かせるか 次期学習指導要領の枠組み 多様なニーズに対応 中央教育審議会の教育課程企画特別部会は19日、次期学習指導要領の枠組みについてまとめた論点整理を了承した。
デジタル教科書で素案 使用期間の延長要望 中教審WG 文科省は5日、次期学習指導要領の実施に合わせて正式な教科書とする方針を示している「デジタル教科書」について、中央教育審議会の作業部会に審議まとめの素案を示した。
単位削減や認定試験見直し 中教審 教員養成で論点整理案 文科省は1日、中央教育審議会の教員養成部会に論点整理案を示した。教職課程の必要単位数の削減や、民間団体による教員資格認定試験の参入を盛り込んだ。
中学35人学級へ教職員5800人増 文科省概算要求 欠員対策に退職教員生かす 来年度から公立中学校で35人学級を段階的に導入するため、文科省は来年度予算案の概算要求で、5800人の教職員定数の改善を掲げた。
Copyright © 日本教育新聞社 All Rights Reserved.